覆面調査 体験談 子育て中の在宅ワーク 

二児子育て中の、元専業主婦のすみれです。

専業主婦には向いている人と向いてない人がいますよね。

でも、外で働くには子どもの預け先から見つけないと・・保育費用の方がかかってしまうから

なかなか、難しい。

そんな時お勧めなのは、在宅ワークです。

子どものお世話をしながら、準備を進め、当日だけ預けたり、中には子ども同伴で行える

案件もあります。

金額としては、小さいですが少しづつ積み上げていくことで、

実績を作ることが出来、大きな仕事に繋がっていきますし、

社会人としてのスキルを学ぶ、または思い出す、とてもいい機会になるかと思います。

こちらの記事で、少し、在宅ワークのことがイメージでき、

第一歩を踏み出すきっかけになりましたら幸いです。

覆面調査体験談 マナーも学べる 初めに知っておきたい事

すみれは、とある企業の依頼を受け、

定期的に行われている覆面調査の仕事を経験しました。

★必要なもの

パソコン、スマホ

ICレコーダーレンタルはできることもあります。

車または自転車。(遠くに行くこともあります)

自動車免許・・免許がある人限定案件もあったりします。

★必要なスキル

やる気。

挨拶できること。

メモを取る習慣。

パソコンを触る習慣。

1日朝晩、必ずメールを確認できるマメさ。

※携帯のアドレスを仕事用に作成すると、見逃しにくく、便利です。

筆者の場合はGmailを使用しています。

覆面調査の仕事の大変さ 準備に時間がかかる

いざ、在宅ワークを始めよう、受注しますということになった時の為に、

知っておきたい事をお伝えします。

今回は覆面調査の仕事の場合についてですが、

まず、マニュアルに沿って仕事をしていきます。

マニュアルの受け取り方・・

・メール、または在宅ワークを募集している企業の

プロジェクトのページにPDFとして掲載される方法。

・コンビニのネットワークプリントの番号を指示をされ、

印刷をするようにいわれる場合   などがあります。

その際は、カラーや白黒など必要な設定でコピーをして

領収書を発行しておき、その仕事の案件の終了前に、

コピー代金の申告をするよういわれますので、正確に記載できるよう保管しておきます。

シミュレーションテストを受ける・・

案件によってですが、

PCまたは、携帯で指定のページでシミュレーションテストを受け、

満点になってから現場に向かうように言われました。

当日の立場はいつも通りの自分の設定で良い場合と、

架空の人物設定になりきって現場へ向かうパターンがあります。

架空の人物になる場合は、家族構成、年収、子どもの有無も指定されることもあります。

そういった設定と、確認事項、やってはいけないこと、必ずしなくてはならないことが

テスト形式で進められますので、満点をとれるよう、何度も繰り返しました。

覆面調査ってどんなことをするの?

すみれがチェックしたのは

お店の入り口が整理整頓されているか

サービス担当者の態度

・挨拶をスタッフ全員がしているか。

・挨拶の声のトーン、挨拶をする時の身体の向きはこちらを向いているかどうか

・待ち時間

・待ち時間に対する説明の有無、声掛けのセリフ内容

・説明のわかりやすさ

(専門用語を使用しているか、している場合は補足のせつめいがあるかどうか)

・説明の際の手の動き

説明の際に、指先を揃えているかどうか

ペンを使って文字を指していないか

・説明時の態度・内容

顧客のニーズを把握しようと、寄り添う態度が見られるか

クッション言葉を使用できているか。(恐れ入りますが・・)

わかりやすさを心掛けているか

説明の途中で、理解度を確認しているかどうか

誠実な態度であるかどうか

メリットばかりではなく、顧客目線でデメリットの生じる恐れも説明がなされているかどうか

・説明者以外のスタッフの態度

顧客の層によって、態度を変えていないか

雑談をしているかどうか。

座席の後方のスタッフの態度も確認しまして、報告書に記載しました。

覆面調査の仕事ってぶっちゃけどうなの?

在宅ワークの中では覆面調査の仕事は単価は高めです。

しかし、パソコンを使うことに慣れていないと手間取るかもしれません。

また、収集してきた音声データを保管する期間が3カ月程で長かったり、

容量が大きいので、携帯電話だけですと、

日常生活での携帯の動きが鈍くなる可能性がありますので、

パソコン、バックアップを取れる環境にしておいたほうが良いと感じました。

所定の報告書を提出してからも、

内容を詳しく聞かせて欲しいとの電話が数回かかってくることもありますので、

電話にはすぐに出られるように、またはその日のうちに早めに折り返しの電話、

メールが出来るように準備していく必要があります。

単価の高い案件の場合はそれ相応に完成度も高いものが求められやすいです。

結論としては在宅ワークは社会人としての立場を経験する、思い出す機会として

貴重な経験になりました。

時給換算してしまうとテンション下がりますが、(笑)

コツコツ実績を積んでいく事をお勧めします。

ぜひ、ご自身でも、在宅ワークについて調べてみてください。

子育て中の在宅ワーク 危なくない? 見分け方

在宅ワークといえば、危ない!というイメージもお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

率直に申しますと、100%安全なものはないと思います。

すみれの見分け方としては、

・初めに費用を要求してくる場合は疑う。

・事務所がマンションの一室。(看板なし)

・グーグルでビジネス登録していない。

・FACEBOOKで、フォロワーが皆無。

こういったことをもとに情報を調べてみましょう★

・こちらに合わせてくれる様子、態度があるかどうか。

こういったことを気を付けてみていきますと、

安全性は高めていけるかもしれません。

専業主婦が在宅ワークをしたくなった時

今から準備出来ることをお伝えします。

パソコンスキルを確認しましょう。求められるスキルは引き受ける案件によっても異なります。

家電屋さんに行ってみましょう。

旦那さんに相談する前に家電屋さんでパソコンの知識は聞いて、

自分なりの意見を用意してから家族に相談すると、

本気度が伝わり、また『大丈夫なの?』という気持ちも薄れ、

『ちょっと、やってみたら?』と、応援してくれると思います。

まずは、Word、Excel、慣れてきたら、Googleツールも使用していきましょう。

いざ、使用したいと思った時に短時間で進めたいですよね。

日頃から、触っておくと、受注した時に格段に楽になります。

YouTube など で、簡単な操作方法は載っていますが、

ご自身にあった書籍を一つ購入し、そこに付箋を付けて、

補足していき自分なりのマニュアルを作っていくと良いと思います。

この方法で、筆者すみれは

看護師国家試験を余裕をもって突破しましたし、本番前の模試での順位も全国で上位になりました。

ご自身に合った勉強方法も、学生時代に戻ったつもりで、

試してみると、仕事をしていく上でも、役に立つと思います。

図書館も強力な助っ人となってくれることと思います。

しかし、書籍が出来るまでにはそれなりの時間がかかっていますので、

最新情報なのかどうかは随時確認してと取り入れていく事が大切です。

在宅ワーク 嫌になってきた時

いざ、在宅ワークを始めても、あー嫌になってきたーということは、誰でもあるかと思います。

初めから、順調に仕事が進むことは現場の仕事でも、在宅ワークでも

なかなかないんですよね。

社長さん好きの筆者すみれですが、

ある社長さんの言葉をお借りしますと、

『人は自分の能力より、少し難しいことをしていく事で、充実感も増していく』ということです。

この言葉がとても好きです。

やる気を高めるコツをご紹介します★

・件数を増やしてみる

・案件の種類を変えてみる

・仲介業者を変えてみる

・慣れてきたら、直接そういった企業さんと出会えるイベントに参加する

・タイムを計って作業する。

そうすることで、前回より今回そして次回はもっと

短時間でこなせるようになります。

在宅ワークは自分との戦いでもあるので(笑)目標を設定してみるのも良いです。

そうすることで、自分の上達が目に見えてくるので

退屈感は減り充実してくると思います。

手帳をまめに記載して、チェックボックスで達成度を確認していくのも、

お勧めです。

まとめ

在宅ワークの選び方やモチベーションの高め方、スキルアップしていくコツ、

単価の高い在宅ワーク『覆面調査』の実際について等、

書きました。いかがでしたでしょうか。

在宅ワークは外での仕事と同様に簡単ではありませんが、

子どものお世話や自分の時間の調整がしやすく、とても気に入っています。

こちらの記事をご覧になった皆さんが、何かヒントが得られたり

生活の質が向上していける一助となりましたら幸いです。

他の記事もぜひ、ご覧ください☆

二児の母、看護師すみれでした♪

(プロフィールも、ご一読頂けたらと思います。)

コメント